難聴の方向け聞こえの自己評価


耳鳴り治療 ⇒ 高齢者の難聴に関して ⇒ 聞こえの自己評価


難聴に関して

難聴の方向け聞こえの自己評価

高齢者の難聴に関して ←|→ 工夫で聞えに改善

加齢で聴力の衰えに悩んでいる方は、下の『 聞こえの自己評価表 』 を使って、チェックして見て下さい。 最善の対処方法が判ります。

耳鳴りを伴う難聴の方でも、この自己評価は有効です。
現在、耳鳴り治療を受診していても、評価自体を行う事には意義があります。


   

◆ 聞こえの自己評価表 ◆(出典:東京大学聴覚障害学教室)
  全項目を○ボタンで選択した後、最下部のボタンをクリックして下さい。


@ 2人以上の人が同時に話し始めると、よく聞き取れない。


A 自動車の中では話しがよく聞き取れない。


B 周りの人がモグモグ話していると思う。


C 家族や知人が『 補聴器を使ったら? 』 と考えている見たいだ。


D 騒音の多い職場や大きな音のする環境にいた事がある、又は現在いる。


E 相手にもう一度言ってと頼んだり、会話の内容を推測している。


F 話し相手の顔を見ている方が、話が良く分かる。


G テレビドラマのセリフがよく聞き取れない。


H 携帯電話の着信音に気が付かない事がある。


I 集会や会議などで話が良く分からなくて困る。



  

結果:







  補聴器 オムロン耳穴タイプ補聴器 \17,800円(税込)

 ※補聴器(医療用具許可番号:13BZ2721)
 左右両用タイプ超小型補聴器。
 ボリューム調整、耳穴の大きさも設定簡単
 電池寿命約260時間
 
  シーメンス補聴器 補聴器販売・調整 スマートヒヤリングエイドサービス

 ※補聴器
 管理医療機器管理者登録番号:05010030号
 近畿一円限定、出張付き調整販売。
 \43,000円から各種

 
  耳太郎 生の聞こえを実感「耳太郎」

 ※補助聴音器
 人工耳介技術を応用。
 \71,400円から各種
 10日間無料貸出し実施中

 
  骨伝導 骨伝導聴音補助器
 ※補助聴音器
 デラックスタイプ:\32,000円 (税込)
 ヘッドホンタイプ:\24,570円 (税込)
 イヤホンタイプ :\19,600円 (税込)
 電池寿命約60時間


  ※補聴器 : 医療用品として登録された製品。
  ※補助聴音器 : 医療用品として未登録の製品。